SERVICE

drawing process
引抜加工技術
当社のアルミ引抜き加工(抽伸)は、様々な種類のアルミ合金を、各工程を経て高精度、高品質な製品へと仕上げていきます。
まず、素管(アルミ押し出し素管)を抽伸機で目的のサイズと公差に入る様引き伸ばします。その後、真直性を高めるため必要に応じて矯正を行い切断します。
切断後は製品表面の抽伸油除去作業の為洗浄し、安定化処理(熱処理)を行います。
この一連の工程を通じて、弊社は高精度・高強度・超軽量なアルミ製品をお客様にお届けしています。
ANY problem?
こんなお悩みありませんか?
・「軽くて丈夫な部品を作りたいけど、加工方法がわからない…」
・「高精度が求められる製品の加工工数を減らしたい…」
・「大量生産にも対応できる信頼性の高いパートナーがほしい…」
・「品質を保ちながらコストを抑えたい…」
・「目立たない部分でも製品全体の性能を左右する部品を作りたい…」
北村軽合金の高度なアルミ引抜加工技術が、
こうしたお悩みを解決します!
お気軽にご相談ください。
Main equipment
主要設備
抽伸機(5台)
アルミ素材を引き伸ばし、精密な形状に加工
油圧口付機(4台)
パイプ端部の加工に対応
ロール矯正機(2台)
製品の歪みを整え、高い寸法精度を実現
切断機(4台)
用途に応じた長さに正確にカット
電気炉(4基)
熱処理による特性向上
洗浄装置(1台)
製品の表面処理と品質維持
振れ矯正機(1台)
さらなる精度向上のための最終調整

improve quality
品質向上への取り組み
私たちは 「高精度・高品質・安定供給」 をモットーに、現場での実践を重視し、確かな技術力でお客様に満足いただける製品づくりを目指しています。
・三現主義(現場・現物・現実)を徹底し、工程ごとの品質チェックを強化
・レーザー検査機・振れ矯正機を活用し、高精度な品質管理を実施
・熟練技術者による社内教育を実施し、精密加工技術の維持・向上に努める
・最新の加工技術と設備を取り入れ、常により良い製品を追求
・抽伸機・切断機などの定期メンテナンスを徹底し、安定した品質を確保
・製造工程を見直し、効率的かつ高品質な生産体制を構築
・顧客要求事項を遵守し、最適な製品設計・試作開発を提案
品質向上への取り組みは、全社員に周知徹底し、お客様に信頼される製品とサービスの提供を継続してまいります。